作成者別アーカイブ: koganosato

癒されました

6月23日に日本総合ケアセラピスト協会の方が来られ、アロマテラピー講習会を開催! 利用者様を対象に、ラベンダー、オレンジ、森の香りのアロマオイルを使ってハンドマッサージをしてもらいました。          女性の皆様には大人気!『私も!私も!』と希望者が殺到しました。アロマの香りと心地よいマッサージに『気持ちよかねぇ』『極楽、極楽!』と大絶賛でした。 男性の皆様は若くて綺麗なセラピストさん達を前に、『おいはよか、あんたがせんね』と、照れながら譲り合う姿は少年のようでした。(笑) でも、一人がしてもらうと『おいもしてみようかなぁ』と結局全員がしてもらっていました。目的はマッサージだったかは定かではありませんが…(笑) アロマの効果で身も心も癒され、とても喜ばれました。また機会があれば来て頂こうと思っています。 古賀山荘でも日頃からアロマオイルを使ったハンドマッサージ、フットケアを行っています。希望される方は、体験利用してみて下さい。随時お待ちしております!

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

菖蒲見学に行ってきました

古賀山荘では毎月、季節に合わせたイベントがあります。 6月のイベントはバスハイク。 大村公園へ菖蒲のお花見に出かけました。 この時期のお出かけは天気が気になるところですが・・・ 晴れた日には 「やっぱりここの菖蒲はきれかね~」と ゆっくり散策。 ですが、そのうち 「アイスがおいしそうね~」 「梅ヶ枝餅のあったよね?」 などなど、花より団子的な声も聞こえてきます。 雨の日は雨の日で、車の中から花を眺めつつ 「やっぱり紫陽花も菖蒲も、雨が似合うねぇ」と しっとりと風情を楽しまれていました。 降っても晴れても 季節のお出かけには、いろいろな楽しみ方があるものですね。 ところで、みなさんは『ショウブ』と『アヤメ』の違いってご存じですか? インターネットといった便利なもので調べるとすぐに解決しそうですが せっかくなのでご利用者の皆様にお話を聞いてみました。 「湿地に咲くのがショウブ、普通の畑に咲くのがアヤメ」 「どことは言えんばってん、見ればなんとなくわかるとよ」 など、たくさんの情報が寄せられました。 ご利用者の皆様を楽しませたいと思いながら 私たちスタッフも、いろんな事を教わったり 楽しませていただいている日々です。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

ブログはじめました

梅雨まっただ中で、どんよりとした天気が続いていますが 古賀山荘では相変わらず、賑やかなスタッフと 心優しいご利用者の皆様の笑い声とで 晴れやかな気持ちで毎日過ごしています。 さて、 この度、古賀山荘でもブログを始めました。 イベント情報や日々の出来事などを発信していきますので 古賀山荘の雰囲気を一緒に楽しんで頂ければと思います。 ちょっと気になる、興味がある、 参加してみたいイベントがある・・・ そんな時には、ご見学や体験ご利用など 随時受け付けておりますので お気軽にご連絡ください。 それでは、今後ともどうぞよろしくお願いします。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。

こんにちは。

ただいま、準備中です。

カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。