-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年5月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年3月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー
月別アーカイブ: 8月 2014
8月誕生会★
8/27(水)8月の誕生会を開催しました~。 今月は、3名の方がお誕生日をお迎えになられました。 ▼皆さん、おめでとうございま~す(^◇^) ▼今月は、「東夕月会」(あずまゆうづきかい)の皆さまにご来園して頂き、華やいだ雰囲気の中、楽しい歌と優雅な踊りをご披露して頂きました。 ▼そして、当園で実習中の「情報ビジネス専門学校」の学生さん達も飛び入りで参加し、場を大いに盛り上げてくれました。 ▼そこに突然、黄門様登場!! 大変、刺激的で楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 皆様、本当にありがとうございました~(*^_^*)
カテゴリー: 未分類
コメントは受け付けていません。
仏教法話
8/19(火)この時節、恒例の「仏教法話の会」を開催しました。 ▼祭壇も、例年同様の装いに整いました。 ▼今年も、正覚寺のご住職にご来園頂き、ありがたい「お経」と共に「お盆」についての法話を聞かせていただきました。 ▼入所者、利用者の方々も、それぞれの思いを胸に、神妙なお顔つきで手を合わせておられ、心安らぐ一日となりました。
カテゴリー: 未分類
コメントは受け付けていません。
平成26年 古賀の里 夏祭り
8/8(金)恒例の『古賀の里夏祭り』を開催しました~(^◇^) 心配された台風の影響もなく、無事開催することができ、ご利用者は素より多くのご家族にもご参加して頂きました~^_^ また、今年もボランティアとして、長崎県立西陵高校の生徒七名の皆さんにもご参加して頂き、当夏祭りを、側面から大いに盛り立てていただきました。 誠にありがとうございました。 ▼それでは、「お待たせいたしました。これより開幕で~す。」 ▼今年も、たくさんのお店を出しました~(*^_^*) ▼「さぁ!召し上がれ!!」 ▼「と~っても、おいしかです。」 ▼恒例の「御神輿」で~す(^◇^) ▼太鼓に合わせて‼ ▼「わっしょい!わっしょい!!」 ▼次は「氷の中からスーパーボールを探せゲーム!!」ダァ~ ▼「とったど~!!!」 ▼お子様にも参加して頂きました~(*^_^*) ▼くじ引きに当たった方、おめでとうございま~す!! ▼皆で一緒に「炭坑節」。ちょちょんがちょん。 ▼最後はやっぱり「一本締め」でしょう。 ▼「お疲れ様でした。」 ▼綺麗どころで、「イエ~イ」‼
カテゴリー: 未分類
コメントは受け付けていません。