12月はペンギン水族館に行ってきました!
珍しい魚やかわいらしいペンギンを見てガラス越しに「こっちおいで~」「泳いでみせんね」など声をかけてる姿は、子どものようでした(笑)
23日には少林寺拳法の生徒さん達を招いての餅つき大会!
今ではほとんど見ることがなくなった臼と杵を使っての餅つき。
懐かしい光景に、「じっとしていられない!」と張り切る男性利用者さんも、
「まだまだ若もんには負けん!」と意気込んでいました。
女性利用者さんも頑張りました!
餅を丸めるのもお手の物!さすがは昔取った杵柄ですね(笑)
餅つきの後には生徒さんによる拳法の型の披露や出し物があり
かっこいい姿には「おぉ~!」と感嘆の声が上がっていました。
勇姿をを見せてもらったお礼に、ちょっと早めのクリスマスプレゼント!
餅つき大会を通じて、利用者の皆様には昔を懐かしんで頂くとともに、いい思い出のひとつになればと思います。
-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31