-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年12月
- 2021年8月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年8月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年1月
- 2011年12月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
カテゴリー
月別アーカイブ: 9月 2011
高齢者サロンで熱中症予防の講話をしてきました♪
サロン・・・? どのような場所だと思いますか?聞きなれない方はピンとこないかもしれませんが。 サロンとは、高齢者・子育て中のママ・子どもなどが気軽に集える場所として身近な公民館等で交流できるところです。 今回は、民生委員様から依頼を受け、熱中症についての出前講座を行いました。 熱中症はみなさん、よくご存知ですか? 「とりあえず喉乾いたら水を飲んどけばいいんでしょう」「昔から暑さには強いから私は大丈夫!」と熱中症を認識している方もいると思います。 厚生労働省のHPで昨年の熱中症で死亡数が掲載されてますが、何人だと思いますか? 100人・・・ いえいえ。 500人 ・・・まだまだ。 なんと1718人です。 とても他人事とは思えない数字ですね。しかも去年より今年が熱中症での救急搬送数は上回ってようですし、熱中症の予防と対処法の知識をもつことは大切です。 残暑とはいえ、まだまだ暑い日が続いています。水分補給や温度調節を気をつけましょう!!
カテゴリー: 未分類
コメントは受け付けていません。